忍者ブログ
一橋大学商学部、守島ゼミのメンバーのブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわ。
昼に読む人はこんにちわ。
夜読む人には、今日も一日お疲れ様でした。
朝読む人には・・・あんたも暇だねぇ。


4年のさのーです。
ちなみにニックネーム等はあって無いようなものなので、好きなように呼んで下さい。
サークルではぬーぴー、さにょーると呼ばれることもありますが・・・



新歓中しか更新しないのもアレなので、暇に任せてつらつらと書いてみたいと思います。




さてゼミが始まって1週間が経ちましたが3年生の皆さんはそろそろ慣れてきましたでしょうか?
私達の世代は前期ゼミなどが無くて本当に苦労した人もいますが(自分のことだ)、僕が見たところ皆さんとても充実した議論が出来ているのではないでしょうか。


特に先日のゼミでは最初の発表があり、どちらの班もとても苦労しているようでしたが、個人的には良い発表だったと思います。というのも先生があれだけ批判というかダメだしをしてくれた、そのことが評価に値すると思います。
だってつまらなかったら批判もクソも無いからね。
なのでこれから発表のある人は前回のようなものが、ある程度の指標となるのではないでしょうか。


一方で我々メンターも、不甲斐無いばかりではしょうがないので、より上手なファシリテーションを出来るように精進しないといけないとも感じました。
ごめんね、3年生。




さてこれから半年間はサブゼミが始まります。
サブゼミでは自分達の力で問題を見つけ、仮説を立て、フィールドワーク(インタビュー等)で検証していく、そのような作業が求められると思います。
もちろん我々4年生も出来る限りのサポートはしますが、やはりこの半年間のプロジェクトは自分達でやるからこそ力になるのであり、そういった意味では来年に向けての滑走路とも言えるべき存在なのではないでしょうか。

かく言う僕は去年は「改正パートタイム労働法について」というテーマについて研究していたのにもかかわらず、最後には「学生アルバイトの現状と課題」という迷走っぷりを遺漏なく発揮する結果となってしまいました。
しかしまぁそこで気づかされたことも多く、俗っぽく言えば就活にも大変役に立つので頑張るに越したことはないということでしょうか。無論、猪股ゆーし君のように修士・博士に進むことを考えている人にも手助けとなると思います。資格等もまたしかり。




そんな中、4年生は卒論の準備をしないといけませんね。去年は卒論のせいで卒業旅行が出来なかったみたいなので、そういったことの無いように今から頑張りましょう。
僕もね、やる気はあるんですけど、どうもね(笑)




んーどうも慣れない事を書くと文体が堅くなってしまう。
やっぱキャラにあったことを書かないとね。なんて。





さてさてせっかく「みんな大好き、仲良しこよし守島ゼミ」に入ったので、出来れば1人最低1つは3年生の皆さんには自己紹介がてらブログを書いて欲しいと思います。
意表をついて「ソルト佐藤の就活日記」でもいいですよ?笑


まぁそのうち誰かメーリスでIDとPassを流すと思うので、パスが回ってきたら受け流すことの無いようにして欲しいです。




それではこの辺で。
PR
晩ごはんのとき、お母さんに「ソースは?」と聞いたら「ググレカス」と言われました。


さのーです、こんばんわ。
業務連絡といたしまして就職活動が9割方終わってしまい、かなり暇なので誰かゼミテンは遊んでください。




さてここからは新3年生の皆さんへ。ちょっち長いけど最後まで読むといいことがあるかも。
ってか本当に新3年生は読んでるの?笑
心配だから掲示板にもageとくわ。


3月25日現在、守島先生からもはや英文課題が配布されているようなので、当ゼミを志望される方は磯野研究館4Fの守島研究室まで取りに行ってください。先生と顔を合わせる必要は無いのでご心配なく。
まぁ僕は偶然顔を合わせてしまって気まずい思いをしましたが。


おかげさまで現段階において当ゼミはかなり人気のようなので、早めに行っておくと得かもしれません。
というのも、英文課題は実はあまり大きく選考には関わらないのですが、その完成度によって採るかどうか迷っている生徒を採るといったことがあるからです。
実際に僕は迷った末にその課題の完成度の高さで採用に至ったと聞いています。なので真面目にやっておくに越したことは無いと思われます。
でも一晩で仕上げたので(実質は2,3日)、その辺りも考慮してください。そんなに難しい文章ではないはずです。



そして肝心の面接についての個人的なアドバイスです。
先生は「面白い!」と思った学生を採る傾向があるので(プロ研のソルトしかり)、先生を何回笑わせることが出来るか、もしくは頷かせることが出来るかで自らの面接の出来具合を図ることが出来ます。
ただ先にも述べたように、応募者が多数の場合はキャラが被ってしまうと採られないこともあるので、これが正しいとは限りません。


本質的にはたぶん、「先生の気まぐれ」だと思います。


ただロジカルなものの考え方(原因があって、結果があるということ)と、自分の意見(これからしたいこと)をしっかり言うことが出来れば、まず間違いなく受かるんじゃないかと思います。女の子の場合は特に。


うちらの世代でもそうでしたが、先までのことをやや硬く言うと「これまでの授業で楽しかったこと」「将来どういう風になりたいか」「その手段としての守島ゼミは適切か」といったことですかね。


一方で単なる世間話で終わってしまうこともあるので、その場合は世間話が楽しくなるようにしてください。つまり自分なりの考え方を先生にぶっつけてください。
それでアウトだったら、まぁしょうがない。





まぁこれまでのことをまとめると、


教務課の用紙は提出するように


ということです。


たぶん今年は30日か31日から提出可能だと思うので、その辺の時期になったら大学のHPをまめにチェックすることを強くおすすめします。




それでは。



どうも、さのーです。特に忙しいというわけではありませんでしたが、就活やなんやらで心の余裕が無かったので更新できませんでした。


ぶっちゃけ、就職とか無理。出来る気がしない。



不況ですから。



来年も厳しいみたいですね。まぁ多分俺には関係ないけど。



とまぁ余談はさておき、タイトルのように今日は僕が守島ゼミに入ることが決まった日のことを書こうと思います。


ところでゼミ選考を受けるには教務課に申込用紙を出さないと、選考を受けれません。
受けれません。
(大事なことなので2回言いました)

2年生の皆さんは3月下旬になったら教務課に行かないといけませんよ!


僕はこのとき、この用紙の存在を知らなかったため、東奔西走することになりました。
とりあえず守島先生にメールを送ってみたけど返ってこなくてマジでガクブル。
なので第2希望のスポーツビジネス論の岡本先生に連絡を取って無理を言って選考を受けさせてもらえることになりました。もうこのとき岡本先生がゴッドのように思えました。


2008/4/7

8:00 起床。岡本先生に会うのは10:30だったので、身支度を整える。私服でいいと言われたから普通の格好。ちょっとおしゃれめ。

9:00 出発。景気づけに家にあったブランデーを一杯。←大事

9:33 山手線に乗っていると、友人から電話がかかってきた。「さのうの名前が守島研究室に貼ってある面接者リストにあるから行ってみれば?」
ここで一旦迷う。岡本先生とのアポは取りやめるべきじゃない。けど一応面接だけでも受けてみようか。

10:15 国立に到着。いったん磯野研究館の守島研究室に行ってみるとどうやら全員(16人)の面接が終わるのは12時ごろだ。終わる頃に行ってみよう。

10:30 岡本ゼミの面接を受ける。4人いて、女の人が一人いた。面接を受けた感触はけっこう良かった。何か突っ込まれることも無かったし、話も盛り上がった。

11:45 再び守島研究室に行ってみるとちょうど全員の面接が終わったところで、先生と会った。(余談ながらこのときヨッシーとすれ違った)
「なんで来なかったの?」って言われたけど、そりゃあんたメール返ってこなかったら行きづらいじゃん。でも面接はしてくれた。
岡本ゼミとは違って1対1だったからすごい緊張して手が震えて文字がかけなかった笑 



そういえば磯野研究館を歩いていると、神妙な顔をしたスーツ姿の男女達に怪訝な顔をされた。
普通はスーツで受けるものですからね。


12:05 面接終了。結果は1時に発表だそうだ。

12:30 生協でご飯を食べて、まぁ食欲が無かったからウィダーインゼリーだったけど、外に出てみると同じゼミを志望したスーツ姿の友人と出会ったのでいっしょに結果を見に行くことにした。研究室の扉に張り出されるのだ。

13:00 合格してた。



第一声は「うそん・・・」やったな。



僕の守島ゼミの選考はこんな感じでした。



まぁmixi日記からの転載ですけどね!



・面接に遅刻
・スーツではなく私服
教務課に用紙を出していない

まぁ確実に守島ゼミの歴史に残る選考だったのではないでしょうか。
落ちた友人にはとても悪いことをしたと思っている。だが反省はしていない。


未だにこの時のことで先生からいじられますからね。
意外と根に持つ奴なんですよ。





さて次のブログは誰が書くか知らないですけど、とりあえず今後の選考スケジュール(予定)を書いて欲しいものです。


じゃあちょっとES書いてくるわ。
2年生の皆さん

こんにちは。一橋大学商学部経営学科守島ゼミ所属合宿係兼三商係のサノウです。ながっ!

「守島ゼミ」でググると俺のブログがトップに来ることがあるんですけど、あんまりそっちには行かないでくださいね笑
行けっていうフリじゃないですよ!!マジで!!www

前回は硬い感じで書いてしまったので今回はくだけた感じでいきたいなーなんて思ってます。



さてさて今日は我らが守島ゼミのオープンゼミがありました。
今日来てくださった2年生の皆さん、本当にありがとうございました!
残念ながら来ることが出来なかった方も、このブログ等を見て参考にしていただけたら嬉しいです♪

しかしながら一方で、俺がまとめてしまうと新歓係の仕事がなくなってしまうということがあるので、今回は今日に至るまでの道のりを振り返りつつ、去年の俺が参加したオープンゼミのことにも触れたいと思います。
ちなみに長くなるので今日は第1部として今日までの道のりを。
第2部はまだ未定ですので頻繁にチェックしていただければ笑



まずこのブログを含め、HPを作り始めたのが三商ゼミが終わった12月からでした。
コンテンツや形式を新歓係を中心にまず形を整えていこうと動いたわけです。

しかし!

今年のゼミ紹介はスケジュール的な問題もあってすごい早いんですよ!
僕らのときはもっとゆったりできたんです!

そんな焦りもあってか、このオープンゼミの告知がすごいぐだぐだになってしまって、「とりあえず広告をしっかりしよう!」ということで小柳氏が単位を犠牲にしながらもHPをつくり、よっしー&彩がオープンゼミの準備を進めるという形になりました。

しかし先週のゼミ紹介ではまさかの「掲載なし」というハプニングがあって、またここでもまたてんやわんやだったんですよ。
急遽チラシを500枚くらい刷って大学のあちこちにうざいくら張りまくり、今日を迎えたわけです。
正直、どきがむねむね。いや、胸がどきどき。
つまらんか。


まぁそんなわけで今日26人も来ていただいたのがすごい嬉しかったです!とりわけ新歓係の2人(残念ながら彩は不参加でしたが)の喜びは想像を絶するくらいで、その後の打ち上げで潰れたとか潰れなかったとか。





じゃあ今日はこの辺にして、え~・・・そしたらヒラリン(ゼミ幹)にパスを出したいと思います!うけとってね(はあと)


ではでは。
みなさんこんにちは。

夜読む人は一日お疲れ様でした。


守島ゼミのさのーです。ゼミでは合宿係・三商係代行をさせていただいてました。
ゼミテンでは初日記になるかもしれませんが、ちょっち書いてみようと思います。



今日、2201教室にて商学部のゼミ説明会が行われ、私たち守島ゼミも参加させていただきました。
大きな教室であるのにもかかわらず半分以上埋まるくらいの2年生に来ていただいてすごく嬉しかったです。200人弱の方がいらっしゃったでしょうか。

今日のためにヨッシー・彩の新歓係である両名が頑張ってパワポを作り中身も考えてきたのですが、なにぶん時間が短かったのであまり多くを伝えることが出来なかったかもしれません。
ですがホームページの写真を見てもらっても分かるとおり、大変仲が良いゼミで、また勉強面に関してもグループワーク等を通して得られる経験は貴重なものです。
私たちのゼミは決してシビアではありませんが、楽でもありません。
ここでは長くなってしまうので割愛させていただきますが、興味のある方は20日の4・5限目に行われるオープンゼミに是非参加してみてください。私も去年参加させていただき、今のゼミ幹であるヒラリンと知り合ってすごい充実した時間を過ごすことができました。

長くなりましたが、これを読んでくれている2年生の方々と4月にお会いできることを楽しみにしています。
テストもあるし大変だと思いますが頑張っていきましょう。





>ゼミテン
ちょっと硬いかな??俺にしては真面目に書いたつもりなんだが・・・笑


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/23 さのー]
[03/29 はし]
[03/29 ひらりん]
[03/29 さのー]
[03/27 ひらりん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
守島ゼミ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R